【開発事例】業務改善効果シミュレーターをWixページに実装しました
- yuji fukami
- 6月23日
- 読了時間: 2分
■ はじめに
今回ご紹介する開発事例は、実際にお客様からの依頼を受けたものではなく、私自身のホームページに追加した機能として開発した「業務改善効果シミュレーター」です。このツールは、業務改善によってどれくらいの時間削減・人件費削減が見込めるのかを、簡単な入力だけで即座に確認できるシミュレーターです。
■ このツールを作った背景
当サイトに訪れてくださる方の多くは、「業務を効率化したい」「自動化したいけれど、どれくらい効果があるか分からない」といったお悩みを持っています。
そこで、開発を依頼しようか迷っている方のために、
今の作業がどれだけ手間になっているか
改善すればどれほどの効果が見込めるかをすぐに数字で見える化できるツールがあれば役立つと考え、この機能を実装しました。
■ 技術的な実装について
このシミュレーターは、Wixのページ内にJavaScriptとHTMLのコードを埋め込むことで動作しています。
Wixでは、カスタムコードの埋め込みができる「HTML埋め込み」機能を使えば、外部で作成したJavaScriptツールを簡単に導入できます。
私自身、JavaScriptやHTMLの専門知識はさほどありませんが、AI(ChatGPT)を活用しながら要件を伝えてコードを生成してもらい、そのコードをそのまま貼り付けただけで実装ができました。
■ 実際のシミュレーター(デモ)
このページ下部に、実際の業務改善効果シミュレーターを設置しています。以下の項目を入力すると、年間でどれだけの時間・人件費が削減できるかを自動で試算してくれます:
作業時間(1日あたり)
年間回数
作業人数
時間単価
改善後の作業時間
→ 「改善効果が一目瞭然」で見られる便利なツールです。
■ 実際のコード
今回作成したシミュレーターのコードは以下の通りです。※Wixでは「追加 → 埋め込み → カスタムコード」の箇所に貼り付けて利用します。



コメント